カードローンに関する「よくある質問」をまとめてみました。
基本事項から、ちょっと変わったものまで、
よくある疑問をまとめてみたので気になったものからぜひご覧ください。
◆基本事項◆
◇基礎情報
主な大きな違いは「総量規制」です。銀行カードローンは総量規制の対象外で、消費者金融は対象となるので、年収の3分の1以上借りることができません。そのため消費者金融では、自身に収入のない専業主婦は申し込めない場合が多いです。
あとは
・無利息期間サービス(主に消費者金融)
・金利優遇(主に銀行カードローン)
など。これらは業者によってことなるので、銀行カードローンと消費者金融という括りではなくなっています。
限度額は審査によって決められます。主に年収・職業・勤続年数などのスペックによって設定されます。
ただし、初めての方は100万円未満の人がほとんどで、返済実績を積むごとに限度額が引き上げられるので、1社で高額な限度額を求めるのであれば、かなり長期的な付き合い方を考えておいた方が良いかもしれません。
限度額によって設定されます。限度額が高いほど金利は小さく、限度額が少ないほど金利は高くなります。
限度額と金利は反比例すると覚えておきましょう。
Q.カードローンを利用しているとほかのローンにも影響があるの?
カードローンを利用していると影響するというわけではなく、返済が遅れたときに信用情報機関に登録されるため影響する可能性があるのです。
住宅ローンなどは特に厳しく、カードローンの返済が2回遅れたら融資を断られてしまうこともあるようです。
つまり、カードローンを利用するのであれば、返済はしっかり行わなくてはならないということですね。
◇審査情報
基本的にはありません。無審査で借りれると謳っているところがあったら、闇金や悪徳業者を疑いましょう。
まずは即日融資に対応しているかを確かめ、営業時間内(だいたい15時くらいまで)に申込から審査、借入申請を終える必要があります。
そのため、理想としては午前中に申込を行っておくと余裕があるでしょう。
どの貸金業者も審査によって即日融資が出来ないこともありますので、その時の状況次第となってしまいます。
無人契約機がある業者では、インターネットでの申込のあと無人契約機で完了をさせローンカードを受けることで、だいぶ時短になるテクニックもあります。時間がないときはぜひ活用してみてください。
Q.消費者金融と銀行のカードローンはどちらが審査に通りやすいの?
どちらが通りやすいといった基準は審査通過率を比較することで出すと思いますが、銀行カードローンは審査通過率を公表していないので、比較のしようがありません。
一方消費者金融は40~50%ほどです。また、銀行カードローンは保証会社として後ろに消費者金融を立てている場合があり、審査についてはどちらが緩い・厳しいと明言のしようがない状態です。審査通過率を公表していないことを、審査が甘いと取るか厳しいと取るかは人によってわかれそうです。
基本的なことですが、年収・勤続年数・職業などをみるため、その属性を最大限に良くしたあと、スコアリングでの点数もできるだけ高めることをオススメします。
他にも申し込むときは虚偽の申告をしない、丁寧に記入(対応)、など礼儀正しくしましょう。
来店し申し込む場合は特に服装に気を付けたり、対応を丁寧にするなど工夫しましょう。
申込条件を満たしていれば、ギャンブルによる利用でも審査に通ります。
その際は、虚偽の申告はしないように気を付けてください。
基本的にカードローンの利用使途は事業資金以外でしたら可能です。
◇申込条件
はい、あります。20歳以上で、上限年齢は業者によって異なります。65歳までであったり69歳までであったり、バラつきがあります。上記のサイトをクリックすると一覧が出てきますので、利用しようと考えているカードローン会社の申し込み年齢をチェックしましょう。
Q.ニート・無職でも利用できるの?
答えは一つではありません。どういったタイプのニート・無職かによります。
転職活動中の場合は同じ無職でも審査に通る可能性は上がります。専業主婦の場合などは、少額融資となるか、配偶者貸付などを利用する必要があります。消費者金融は専業主婦はNGで、大手銀行カードローンではOKとしているところもあります。
Q.パート・アルバイト・派遣社員でも利用できるの?
はい、出来ます。申し込む際は安定した収入を証明するため給料明細を提出しておくと確実です。
はい、可能です。消費者金融は年齢と安定した収入があればOKとしています。
ただし収入証明書の提出が求められる場合があるので準備しておきましょう。
はい、可能です。ただし、正社員と比べると審査に不利になってしまうこともあります。
安定した収入は問題ないと思いますので、安心して申し込んで大丈夫ですよ。
はい、できます。ただし、ほとんどの場合下記の条件をクリアした外国人である必要があります。
・標準的な日本語の読み書きができる
・日本への永住許可がある
・日本での仕事で安定した収入を得ている
・返済計画について説明を行う
これらをクリアした上で用意しなければならない書類も増えます。「身分証明書」とともに、「外国人登録証明書」や「パスポート」や「在留カード」や「特別永住者証明書」が求められる場合があります。
銀行カードローンよりも、消費者金融の方が良いでしょう。消費者金融はほとんどが対応しているようです。
2015~2016年の年末年始における、各カードローン会社の状況を見ていきましょう。
名前 | 自動契約機営業状況 | 審査対応状況 | ATM稼働状況 |
アコム | 12月31日と1月1日は休み、1月2日は8時から営業 | 12月31日18時~1月1日の申し込みについては、1月2日以降に回答 | 年中無休 |
プロミス | 12月31日までは通常営業、1月1日のみ休み、1月2日からは9時より営業 | 12月31日18時~1月1日の申し込みについては、1月2日以降に回答 | 1月1日のみ休み、1月2日は7時から稼働 |
アイフル | 年中無休(12月31日~1月3日は9時~18時までの営業) | 通常通り | 年中無休 |
三菱東京UFJ銀行 | 12月31日~1月3日まで休み | 12月30日18時~1月3日までの申し込みについては、1月4日以降に回答 | 年中無休 |
新生銀行カードローンレイク | 年中無休(12月31日、1月1日は受付のみ) | ・ネット申込⇒12月31日~1月3日の受付は1月4日以降の回答 ・自動契約機⇒12月31日~1月1日の申込は1月2日以降の回答 |
年中無休 |
絶対にNGです。常識です。偽名で申し込むことは犯罪です。絶対にやめてください。
誰かになりすまして申し込むことも犯罪です。
知らなかったでは済まされませんよ。
◆応用事項◆
残念ながら、カードローンは事業資金として利用できません。
Q.カードローンの利用途中で亡くなった場合、返済はだれがするの?
保証人や相続人がいない場合は誰も返済しません。しかし、どちらかがいた場合は返済義務が生じます。
面倒なのは相続した後に借金が発覚した場合です。知らなかったとしても相続してしまっていたら、後から見つかった借金も返済しなくてはならなくなります。
すぐに取り立てられることはありません。返済に遅れるとまずは電話が来ます。
それでも返済されなければ督促状が届き、最終的には裁判になります。
当たり前ですが、電話は絶対に無視してはいけません。数日だけ遅れてしまいそうなら、その旨を伝えましょう。大目に見てくれることもあります。
利用している会社にすぐに連絡しましょう。基本的にローンカードを利用して現金を不正に引き出そうとしても暗証番号がなければ引き出せないようになっていますので、不正利用は安心です。
ただし、万が一不正利用されてしまった場合は返済義務が名義人になります。また、クレジットカードとは違い損害が認められていないので気をつけましょう。
番号を3回間違えると利用停止になる機能がついていますので、無人契約機などで暗証番号変更の手続きを行いましょう。その際に本人確認書類の提出も必要になりますので忘れずに持っていくようにしましょう。
Q.消費者金融のカードを持っているけど、借入をしていなければ問題ない?
消費者金融を利用していても新たなローンを組むなどがなければ良いかもしれませんが、使っていないのであれば解約してしまいましょう。
使っていなくても枠は取られているので、新規のローンは不利になってしまう恐れがあります。
使わないならすぐ解約!使うなら新規の申込ではなく持っている中から選びましょう。
消費者金融を利用していても住宅ローンを利用することは出来ますが、返済を延滞するとかなり厳しめになります。ある銀行カードローンの住宅ローンでは、カードローンの返済が2回遅れると審査に落ちてしまうなど厳しい業者もあります。
キャッシングを利用していても住宅ローンを組むことは出来ますが、延滞や滞納には十分に注意しましょう。
信用情報機関に金融事故情報が載ることをブラックリスト入りといった表現がされますが、その情報は消すことが出来るのでしょうか?答えは残念ながら、NOです。
ただ一つの例外は、その事故情報が間違っていた場合のみです。
間違った事故情報が記載させてしまったと発覚した場合は削除することができます。
ただし、それ以外に例外はありません。
◆聞きなれない単語の意味は?◆
CHECK IT OUT!⇒用語集はこちら⇐
◇「申し込みブラック」ってなぁ~に?
短期間に複数のカードローン会社に申込をすると、信用情報機関にその情報が登録されます。
これによって、「何社も申し込みをしている」=「お金に相当困っている」となってしまい、どこにも申込をしていない状態よりも審査に通りにくくなるのです。
これが俗にいう「申込ブラック」です。
短期間とはどのくらいのことをいうかというと、大体1ヵ月以内です。複数申し込む場合は最低でも1ヶ月は間を空けると良いでしょう。理想としては3ヵ月~半年です。複数といっても、2社くらいは大丈夫ですが、3社以上になってくると雲行きが怪しくなりますね。
◇「社内ブラック」ってなぁ~に?
通常のブラックリスト(実際にはありませんが、わかりやすくするためそう呼びます)に登録される期間には時効があります。
債務整理などでも10年ほど。方法によっては短く5年くらいからというのもあります。
ただし、それとは違い社内ブラックは社内だけで共有している情報なので、時効がありません。いわば半永久的に社内だけで所有することが可能です。ですので、一度審査に落ちていたり代位弁済を行っていると、それが永久に社内リストに残っており、原因不明の審査落ちになることがあるのです。
社内で共有しているものは見ることは出来ないので、保証会社に着目して探してみると良いでしょう。過去に踏み倒したり長期に渡って延滞を起こしたカードローン会社と同じ保証会社のところは審査に通りにくくなっています。
◇「ホワイト」ってなぁ~に?
ブラックとは何らかの金融事故情報があることを指します。逆に「ホワイト」とは何もない人のことを指すかと思いきや、違います。
ホワイトは「元ブラック」を意味しています。もともとブラックだった人が時間が経ったことなどによってその事故情報が消えた状態を指しています。
◇「スーパーホワイト」ってなぁ~に?
「スーパーホワイト」とは、クレジットカードなどを持たず取引履歴が全くない状態の人のことを指します。現金主義のお年寄りなどがこれに当たります。取引自体がないので、返済能力がわからず、カードローン会社から警戒されてしまいます。
そのときは、まず流通系のクレジットカードなどを作り、取引情報を作ってから申し込むと良いでしょう。
◇「ソフト闇金」ってなぁ~に?
「ソフト闇金」は闇金じゃないの?と思われるかもしれませんが、れっきとした闇金です。
闇金は高圧的な態度や激しい取り立てをイメージされるかもしれません。しかし、最近では柔らかい物腰の金融屋も増えてきているのです。これがソフト闇金の由来です。対応や口調が優しく、闇金だと警戒されないのが特徴です。